転勤族サラリーマンのB級グルメ日記(旧レゴ好き親子の日記)

元々は息子のLEGO作品の記録用で始めたブログでしたが、息子もすっかりLEGOを卒業してしまいました。。現在は私の食べ歩きを中心にブログを更新しています。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

小倉北区 丼物 珍丼や(北九州市小倉北区魚町3-3-5)

妻と丼物の専門店に行ってきました。店内はキレイでした。新しいお店のようです。以下の丼物を注文しました。 ・ぬか炊きひつまぶし丼 980円+大盛100円・漬け丼 880円(妻) ぬか炊きひつまぶし丼には、お茶漬けセットと茶碗蒸しと小鉢がついてきました。味…

小倉北区 中華 栄昇閣(北九州市小倉北区黄金町1-3-15サン小倉ビル1F)

会社帰りに後輩と栄昇閣に立ち寄りました。私は好物の麻婆茄子をつまみに生ビールを飲んで最高でした。(2024/3/13訪問) 麻婆茄子 よだれ鶏など野菜中心 ★2024年 食べログマイページ活動再開中!★ https://tabelog.com/rvwr/010774985 【山歩き日記(YAMAP…

小倉北区 ラーメンだるま(北九州市小倉北区京町1-6-11)

息子が、二郎系ラーメンが食べたいと言い出したので、だるまラーメンに行ってきました。 店内に入ってすぐ横にある券売機で食券を買って、カウンターに座りました。2Fにも座席があるみたいです。 私も息子も大ラーメンを注文。・大ラーメン+うずらのたまご …

岡垣町 海の見えるカウンター寿司 鮨屋台(遠賀郡岡垣町大字原670-18)

職場の先輩方と噂の鮨屋台に行ってきました。今まで食べたことのない美味しさでした。(2024/2/29訪店) ★2024年 食べログマイページ活動再開中!★ https://tabelog.com/rvwr/010774985 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き…

小倉北区 中華 大福軒(北九州市小倉北区馬借1丁目4-11)

大福軒のランチを食べてきました。相変わらず美味しくて量も多くてコスパ最高のランチでした。 (2024/2/25訪店) おまかせ定食 770円 ランチメニュー (11:00〜13:50) メニュー ★2024年 食べログマイページ活動再開中!★ https://tabelog.com/rvwr/0107749…

大野城 カツ丼 狐狸庵(大野城市御笠川3丁目9-6)

親父と2人旅の最後に、地元の人気店の狐狸庵に行ってきました。35年以上通っています。私のB級グルメの原点です。親父もちゃんと完食していました。(2024/2/24訪店) カツ丼 980円(昔は650〜670円位だった) ★2024年 食べログマイページ活動再開中!★ http…

鹿屋 とんかつ がんこ庵(肝属郡肝付町富山812-1)

親父と2人旅、福岡から母の故郷鹿屋へ!金曜(祝日)の12:30頃に入店したら、既に満席で15分位待ちました。食べログの点数は高くないですがそこそこ人気店のようです。(言い方) 父も私も腹ペコだったので、2人ともヒレカツ定食+小そばのセットを注文しま…

垂水市 とんぼラーメン(垂水市南松原83-1)

親父と2人旅で福岡から鹿屋〜垂水へ!宿泊した垂水のマリオットというホテルは「旅行客にも地元の飲食店を楽しんで欲しい」というコンセプトらしくホテル内にレストランがないため、食べログで調べてこの店を見つけました。金曜(祝日)の18時頃に入店したら…

大野城 カツ丼 狐狸庵(大野城市御笠川3丁目9-6)

狐狸庵(カツ丼、うどん 大野城市御笠川) 先輩2人と狐狸庵に行ってきました。このメンバーで行くのは約10年振りです。狐狸庵でカツ丼を食べた後は、大野城市内の夜カフェに行ってスイーツを食べました。カツ丼もスイーツも美味しかったです。(2024/2/20訪…

基山 丸幸ラーメンセンター(佐賀県三養基郡基山町小倉1642)

以前いつ行ったか覚えてない位、かなり久しぶりに行ってきました。朝10:30頃に入店しましたが、ほぼ満席でした。さすが名店。久しぶりだったので、昔よく食べていた3点セットを注文しました。 ・ラーメン 540円・焼きめし 580円・餃子 360円 十分安いけど、…

小倉北区 中華 川人百味(北九州市小倉北区紺屋町11-20)

会社の懇親会で利用しました。当日の人数変更(追加)にも対応してくれて助かりました。店員さんは中国系の方と思いますが、コミュニケーションなど問題なく感じが良かったです。 4,000円飲み放題の11品コースを注文しましたが、着席すると同時に「生ビール…

小倉南区 韓国料理えいしんの店(北九州市小倉南区上貫2-14-7)

韓国料理えいしんの店(小倉南区上貫) 妻とえいしんに行ってきました。この日もプルコギ定食を注文、相変わらず美味しかったです。プルコギ以外のポテサラやひじきも、独特の甘めの味付けでご飯に良く合います。ご飯のおかわりが無料なところも最高です。 …

小倉北区 磯丸水産(北九州市小倉北区魚町1-3-21)

磯丸水産(海鮮、居酒屋 小倉北区魚町) 海鮮好きの息子と2人で行ってきました。リーズナブルで普通に美味しかったです。(2024/2/12訪店) しらす鯛丼 846円+大盛り110円(私) まぐろ3色丼 846円+大盛り110円(息子) いくら軍艦 439円(息子) ★2024年 …

小倉南区 うどん 丸孝(北九州市小倉南区沼緑町1-11-30)

うどん家 丸孝(小倉南区沼緑町) 気になっていたうどん屋に行ってきました。うどんも良かったですが、特に「たぬきおにぎり」が美味しかったです。(2024/2/11訪店) 地鶏うどん680円+たぬきおにぎり1個150円 山かけうどん680円(妻) メニュー 外観 ★2024…

小倉北区 カフェ ウブドコーヒースタジオ(北九州市小倉北区篠崎3-11-6)

ウブドコーヒースタジオ(小倉北区篠崎) チーズケーキが美味しいという噂のカフェに行ってきました。お世辞抜きで評判通りの美味しさでした。コーヒーも美味しかったです。(2024/2/10訪店) バスクチーズケーキ・コーヒーセット1,300円 真ん中がとろけて美…

小倉南区 うどん 一道(北九州市小倉南区津田南町1-38)

こだわりうどん一道(小倉南区津田南町) 娘と2人で一道に行ってきました。豊前裏打会も良いですが、私はこの店のうどんが1番好きです。この日も肉ぶっかけうどんを注文、美味しかったです。(2024/2/10訪店) 肉ぶっかけうどん820円+大盛り150円 ★2024年 …

小倉北区 うどん 久兵衛(北九州市小倉北区黄金1-2-1 )

久兵衛(うどん 小倉北区黄金) 仕事帰りに先輩と久兵衛に行ってきました。この日も海鮮かき揚げ丼を注文、美味しかったです。(2024/2/6訪店) 海鮮かき揚げ丼+小盛りうどん 1,000円 メニュー ★2024年 食べログマイページ活動再開中!★ https://tabelog.co…

多治見 豚きんラーメン(多治見市宝町8-1-1)

豚きんラーメン(多治見市) 以前住んでいた頃から気になっていた豚きんラーメンに連れて行ってもらいました。ボリュームがあって良かったですが、味が少し薄いというか何か足りない感じがしました。自分の注文の仕方がマズかったのかな。(2024/1/31訪店) …

多治見 ホテルくれたけ(多治見市本町1-121)

くれたけインプレミアム 多治見駅前 くれたけの朝食をアップしておきます。料理の数は多くないですが、どれも普通に美味しいです。 (2024/1/29-31宿泊) 1/30朝食 1/31朝食 ★2024年 食べログマイページ活動再開中!★ https://tabelog.com/rvwr/010774985 【…

多治見 漢方ラーメン渡辺(多治見市宝町5-98-2 レオパレス宝II103)

漢方ラーメン渡辺(多治見市) 渡辺に連れて行ってもらいました。相変わらず美味しかったです。渡辺の上のアパートに住んで毎日通いたいです。(2024/1/30訪店) メニュー ★2024年 食べログマイページ活動再開中!★ https://tabelog.com/rvwr/010774985 【山…

多治見 のぶ味(多治見市小田町4-19-4 )

のぶ味(味噌おでん 多治見市) 久しぶりにのぶ味に連れて行ってもらいました。相変わらず美味しかったです。(2024/1/30訪店) ★2024年 食べログマイページ活動再開中!★ https://tabelog.com/rvwr/010774985 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/us…

多治見 中華 天福(多治見市太平町4-5 )

天福(中華 多治見市) 久しぶりに天福に行ってきました。この日は21時過ぎに多治見に着きましたが、遅い時間なのに先輩が付き合ってくれて嬉しかったです。食事は軽く済ませました。どれも美味しかったです。 (2024/1/29訪店 値段調べ忘れ) 天津炒飯 ナス…

下関市 そばのれん(下関市伊倉新町3-1-1ゆめシティ

そばのれん(ゆめシティ下関店) 妻とゆめシティの蕎麦屋に行ってきました。普通に美味しかったです。大盛りの量も満足でした。(2024/1/28訪店) かき揚げ蕎麦 720円+大盛り100円(奥はフグ天蕎麦680円) ★2024年 食べログマイページ活動再開中!★ https:/…

福岡市中央区 餃子の李(福岡市中央区薬院3-1-11 福海ビル 1F)

餃子の李(福岡市中央区薬院) 言わずと知れた名店、久しぶりに餃子の李に行ってきました。開店前に行きましたが、既に50人以上並んでいました。相変わらず存在感のある餃子で、一緒に行った同僚達も満足そうでした。(2024/1/27訪店) 餃子一皿 680円 メニ…

福岡市東区 旅館 大岳荘(福岡市東区大岳3-24-7)

大岳荘(旅館 福岡市東区大岳3-24-7) 会社の慰安旅行で行ってきました。夕飯も朝食もたくさん料理が出てきて大満足でした。1泊2食付きで14,000円位でした。コスパの良い旅館と思います。(2024/1/26訪店) 夕食(朝食は撮り忘れ) ★2024年 食べログマイペー…

小倉北区 ぷらっとぴっと(JR小倉駅ホーム)

ぷらっとぴっと(JR小倉駅ホーム) 久々に小倉駅ホームのかしわうどんを食べました。相変わらず美味しかったです。(2024/1/26訪店) かしわうどん 450円 ★2024年 食べログマイページ活動再開中!★ https://tabelog.com/rvwr/010774985 【山歩き日記(YAMAP…

ロワジールホテル豊橋(豊橋市 藤沢町141)

ロワジールホテル豊橋 会社の懇親会で行ってきました。あまり期待していませんでしたが、かなり美味しかったです。(2024/1/25訪店) 夕食コースの一部 海鮮のサラダ このお肉が柔らかくて美味しかった 朝食ビュッフェ ★2024年 食べログマイページ活動再開中…

豊橋 丸亀製麺(愛知県豊橋市豊岡町179)

丸亀製麺(豊橋市豊岡町) 出張で豊橋に行った時に立ち寄りました。うどんも天ぷらも普通に美味しかったです。(2024/1/25訪店) 玉子あんかけうどん並 520円、さつまいも天150円、 ちくわ天ハーフ110円 ★2024年 食べログマイページ活動再開中!★ https://ta…

小倉北区 Live & Grill beyond(北九州市小倉北区京町2-4-27 KDビル8F)

Live & Grill beyond(ステーキ 小倉北区京町) 妻と2人で小倉駅の近くのステーキ屋に行ってきました。値段の割に上質なお肉が出てきて満足でした。(2024/1/23訪店) ステーキボウル 1,480円(私) ガーリックライス&ステーキ 1,480円(妻) コーンスープが…

小倉北区 中華 唐彩(北九州市小倉北区清水2-11-11 )

唐彩(中華 北九州市小倉北区清水 ) 会社の近くにある中華屋に行ってきました。この店は、ランチを注文すると「バイキング無料」という謎のサービスで前から気になっていました。ランチは油淋鶏を注文、あとはバイキングでチャーハンや焼きそばなどを腹一杯…